のうみそプロレス

できれば面白い文章が書ける人になりたかった

MENU

棚橋弘至は老害?ケニーオメガが見る世界と少しずれたファンへの言葉とは?

RollingStone誌で、「イッテンヨン」でIWGPヘビー級選手権を行う

棚橋弘至選手とケニーオメガ選手のインタビューが掲載されていますね。

 

てか、RollingStoneJapanってすごいですね!非プロレス雑誌なのに。

それだけ、読者層にプロレスファンがいるってことなんでしょうね。

そして、それだけ新日本プロレスが支持されてるってことですよね。

 

G1クライマックス後に勃発した、お互いのプロレス観を巡る「イデオロギー抗争」

 

2018年の新日本プロレス最終戦の後楽園ホール大会で、一旦はその幕は下ろされたかのように思えましたが、舌戦はいまだ続いているようですね。

 

rollingstonejapan.com

 

ケニー・オメガ選手の主張をざっくりとまとめたら、

 

「古い考え方を押し付けているに過ぎない。日本のファンの熱狂、それから世界からも注目される理由は、そんな古い考えを革新したからだ」

 

”老害”という言葉を用いたのにはびっくりしましたね。

 

それに対し、棚橋弘至選手も応えています。

rollingstonejapan.com

 

「チャンピオンとしての責任感が感じられない。過度な興奮を煽るだけの世界の先にあるのは焼け野原だ。長期的な目線でいったら続けていいスタイルではない。」

 

少し要約し過ぎたところもありますが、こんな感じだと思います。

 

とても難しいところですよね。

 

 

 

でも、ケニー・オメガ選手を「品がない」と言うってことは、

ケニーファンの方のことも「品がない」って言ってるのと一緒だと思うんですよね。

G1後のやりとりでずっと思ってきたことなんですけど。

 

あれと一緒だと思うんですよ。

東京の港区?青山のあたり?でしたっけ。

児童相談所を設けよう、ってときに、そこの住民の方が

「街に似つかわしくない!」

「そこの子どもたちのせいで、街の品位が下がったらどうする!」

とかの議論してましたよね。

 

ケニー・オメガ選手の言う、「”品格”って言葉を出す人間こそ”下品”」ってのがそのまま当てはまる気がします。

 

 

棚橋弘至選手は、ずっと「プロレスをメジャーに!」と叫び続けてきました。

 

ボクもそれには賛同します。というより、是非ともメジャースポーツになって欲しいです。

 

だからといって、「健全で健康な子どもたちの未来をつくるために」なんて言ってたら

 

誰が見るんだよ!

 

「プロレスって子どもの教育にいいから、是非とも我が家でも取りいれましょう」

 

なんて教育ママがいるんかい!って話ですよ。

 

 

エンターテイメントは日常から抜け出せる場所。

 

そこにまで、「品」や「正しさ」みたいなこと求められたら、

 

たまったもんじゃないですよ!

 

 

もちろん、棚橋選手がそんなこと言いたいんじゃないのは分かります。

「ケニーの片翼の天使を子どもがマネしたらどうする!」

「じゃあ、お前のハイフライフローはマネしないとでも思うのか!」

 

なんて議論をしたいんじゃないのは重々承知です。

 

 

棚橋弘至選手が新日本プロレスの不遇の時代に「エース」とか「太陽の天才児」とか言われ続け、約10年間も不遇の中の一縷の望みであったことは確か。

 

そして、新日本プロレスがブームになってから参戦したケニー・オメガ選手に一言モノ申したいのは確かでしょう。

 

でも、それは相手を否定することじゃない。

 

アントニオ猪木氏の札幌の事件があったじゃないですか?

 

くりぃむしちゅーの有田さんが「有田と週刊プロレスと」で取り上げた回が。

 

あの時の猪木さんの回答はなんだったですか?

 

「お前はそれでいいや」

 

棚橋さん。ケニーを否定しなくていいんですよ。

「ケニー、お前はそれでいいや」

って言っておけば。

 

 

みんなが聞きたかったのは、ケニーをこけおろす言葉じゃなくて、

 

「でもオレが勝つ!」

 

って言葉だったのに。

 

確かに、G1クラマックスの決勝で飯伏幸太選手を「使った」かもしれない。

noumisopurun.hatenablog.com

 

でもそれが今の棚橋スタイルであることは間違いないんだから、

ごちゃごちゃ言葉ではなく、サプライズで見せて欲しい。

 

そして、ハイフライフローや、テキサスクローバーとかの

「ザ・プロレス技」でケニーから勝ってほしい。

 

少し、ずれてる。

棚橋弘至ファンは支持するんでしょう。

でも、プロレスファンが見たいものとは少しずれてる。

 

でも「推す」けど!

 

 


人気ブログランキングはこちらから!